各地の天気
健康予報
予報解説
健康コラム
関連リンク
地域選択
個人設定
症状の程度と重症度
日常生活をする上での障害の程度によって、4つに分類されています
慢性関節リウマチは、症状が安定している時期と悪化する時期とを繰り返しますが、日常生活をする上での障害の程度によって、表のように機能障害度が4つに分類されています。
表 慢性関節リウマチの機能障害度の分類
重症度
障害の程度
身体機能は完全で不自由なしに普通の仕事が全部できる
動作の際に、1カ所あるいはそれ以上の関節に苦痛があったり、動作制限があっても普通の活動なら何とかできる
普通の仕事や身の回りのことがごくわずかできるか、ほとんどできない
寝たきり・車椅子に座ったきりで、身の回りのこともほとんど、あるいはまったくできない
(出典:「免疫・アレルギー・リウマチ病」(柏崎,狩野編,表11-6,医学書院,1995))
リウマチTOP
1:リウマチってどんな病気?
2:慢性関節リウマチの症状は?
3:症状の程度と重症度
4:症状の経過
5:リウマチ以外の関節の病気は?
6:慢性関節リウマチの患者数はどれくらい?
7:慢性関節リウマチと季節・天候
8:慢性関節リウマチの月別症状悪化訴え率
9:慢性関節リウマチの療法
10:慢性関節リウマチの予防対策
11:関節痛予報について
サイト内
Web
お問合せ
|
ご利用条件
|
個人情報のお取り扱い
|
サイトマップ
All Rights Reserved, Copyright(c) 2003-2012 IDEA Consultants,Inc