
昔ほどには「まむし酒」が日常的ではなくなったのは、医薬進歩のせいかも知れない。それでもいまなお、マムシを浸した焼酎などは強壮剤として飲まれている。漢方専門の薬屋さんにも瓶詰めのマムシが店頭に置いてあるのを見かける。高価だからせめて正月だけでもお屠蘇かわりに飲んでみようと思う人がいるかもしれない。
「西洋医学東洋の輸血に助けられ」
ここに言う「東洋の輸血」というの比喩的な表現であって、真意は「東洋医学の思想や医術」が、初期治療や未病の段階で予防したり病いを軽くしたりするのに役立っているという意味である。マムシもその意味で役立っていると言えよう。蛇年にあやかって皆さんも如何ですか。