わたしてんき
女性が毎日をよりいきいきと
快適に過ごすための気象コラム
わたしてんきとは?
女性の社会進出が進み、ライフスタイルが多様化している現代、ストレスや環境の変化などでホルモンバランスが乱れ、体調を崩したり、女性特有の心身のトラブルに悩む女性が増えています。それらの症状の中には、気温、気圧、湿度などの様々な気象因子や、季節の変化に発症を左右されているものが少なからず存在しています。こういった気象病と呼ばれる症状は性差がはっきりとしており、女性は男性に比べて、気象の影響を受けて様々な心身のトラブルが発生しやすいとの研究報告もあります。女性が毎日をよりいきいきと快適に過ごせるよう、生活の中に健康気象情報を上手に取り入れて頂くために、 女性の心身に気象条件が与える影響や、女性特有の症状と気象の関係について、バイオクリマ研究会『女性のための生気象スタディグループ』の各先生方が持ち回りでコラムを連載いたします。
Vol.8女性の一生とホルモン変動
丸井朱里(まるい・しゅり)
早稲田大学人間科学研究科 体温・体液研究室 博士後期課程1年
Vol.7女性のからだと食欲
染矢(阿曽)菜美(そめや(あそ)なみ)
千葉県立保健医療大学 健康科学部栄養学科 助教、管理栄養士
Vol.6年齢に見合った寒さへの付き合い方
近藤 恵美(こんどう・えみ)
豊橋技術科学大学 建築・都市システム学系 助教
Vol.5夏から冬に向けて、季節の移り変わりに生活を整えよう!
有富 由香(ありとみ・ゆか)
一級建築士、愛知文教女子短期大学・岐阜市立女子短期大学・愛知産業大学 非常勤講師
Vol.4季節の変わり目の不調を姿勢と呼吸で和らげる
宮井 典子(みやい・のりこ)
(社)日本母子健康運動協会 理事、ピラティスインストラクター、おうちごはんニスト
Vol.3熱中症を防ぐ夏の暑さ対策
松田 真由美(まつだ・まゆみ)
早稲田大学人間科学学術院 助教
Vol.2寒さと女性の体温調節
内田 有希(うちだ・ゆき)
高知大学医学部 解剖学講座 助教
Vol.1天気とからだ
舟久保 恵美(ふなくぼ・めぐみ)
慶應義塾大学医学部神経内科 非常勤講師.