スマートフォンサイトを見る

お天気豆知識

No.5

2002.9 Categories台風あれこれ

台風の特異日


(図1)台風と秋雨前線

  台風シーズンは9月と世間一般でいわれていますが、台風の発生数、日本への上陸数は8月が最も多くなっています。 9月に日本へ来襲する台風は、8月に比べると勢力が強く、また日本列島には秋雨前線があり、台風の東側と太平洋高気圧の間では南から暖かく湿った空気が前線の活動を活発化させて大雨を降らせる(図1参照)など、台風による被害が大きいことが多いからでしょう。

(表1)日本に大きな被害をもたらした台風
台風名日本に影響した年月と台風番号
洞爺丸台風1954年(昭和29年)9月 第15号 
狩野川台風1958年(昭和33年)9月 第22号 
宮古島台風1959年(昭和34年)9月 第14号 
伊勢湾台風1959年(昭和34年)9月 第15号 
第2室戸台風1961年(昭和36年)9月 第18号 
第2宮古島台風1966年(昭和41年)9月 第18号 
第3宮古島台風1968年(昭和43年)9月 第16号 
沖永良部台風1977年(昭和52年)9月 第 9号 
気象庁編「気象ガイドブック」(2002)より

気象庁は特に大きな被害をもたらした気象現象や地震に対しては特別な名前(バックナンバー「台風の名前」参照)をつけています。
その中で、名前をつけられた台風を(表1)に示しましたが、すべて9月です。このことからも、9月が台風シーズンといわれているのでしょう。 

 

気象、お天気には特異日というものがあります。その理由は解明されていませんが、なぜかその日には特定の気象現象が起きやすくなっています。例えば、11月3日は晴天の特異日として有名です。9月は立春の日から数えて210日目の二百十日、220日目の二百二十日が台風の厄日といわれていますが、大型台風が来襲しやすい特異日は9月17日頃と26日頃です。
9月17日頃は1947年(昭和22年)のカスリーン台風、1948年(昭和23年)のアイオン台風、1961年(昭和36年)の第2室戸台風、26日頃は1954年(昭和29年)の洞爺丸台風、1958年(昭和33年)の狩野川台風、1959年(昭和34年)の伊勢湾台風などです。いずれも災害史に残る名だたる台風ばかりです。
平成に入ってからは、特異日のひとつである9月17日には、上陸こそしませんでしたが戦後最大級の台風12号が1995年(平成7年)9月17日に八丈島付近を通過しています。もうひとつの特異日である9月27日には、1991年(平成3年)9月27日に台風19号が佐世保市に上陸し、28日にかけて足早に日本海を北東に進み(洞爺丸台風と似たコース)ました。この台風により、厳島神社が被害(創建以来初めてといわれている)を受け、青森県は収穫間近のリンゴが多量に落下するという被害が出ています。
1991年(平成3年)の台風19号が来たときは、筆者は石川県志賀町(能登半島中部西海岸)で海岸からやや入った所にある鉄筋コンクリート5階建てのアパートの4階に住んでいました。台風の規模からして、ただならぬことになると思いました。27日午後に聞いたNHKラジオの台風19号に対する気象情報では「最大級に警戒をして下さい。」と言っていたことが印象的でした。
確かに台風が通過した27日の夜はものすごい風で、サッシの窓が風圧で曲がっていたように感じ、窓が割れるのではないかと怖くなりました。同じアパートの別の部屋ではガラスの割れる音も聞こえました。ベランダに置いてあった物が飛んだのでしょう。幸い我が家ではこの台風に備え、ベランダにあったすべての物を室内に入れたため窓が割れることはありませんでした。また、外を見ると、近くにある交差点を通過する車が、風下方向に流されていました。


(写真1)台風19号の風の影響 →<拡大画像>

翌朝、すっかり風は収まりましたが、交差点の信号機はライトの部分が曲がっていました(写真1)。サッシとサッシの間からは砂が室内に入り、車の中にも砂が入っていました。道は飛んできた瓦が砕けて散らばっていましたし、あるお寺では釣り鐘堂が潰れたとも聞きました。釣り鐘堂は壁がない構造で屋根の断面を考えると飛行機の翼の様なので、風で浮き上がり一時的に風が弱まったときに地面に落ちたのでしょう。
強い風の恐ろしさをまざまざと見せつけられた思いです。残念だったことは、砺波平野で火事が起こり、強い風によりかなり広い範囲まで火の粉が降り注ぎ、人家が散在している農村地帯で16棟が焼けてしまったことです。


PC用サイトを見る

Contactお問合せ

PC用サイトを見る

気象情報Weather Information
健康予報BioWeather
生気象学についてAbout BioWeather
コラムColumn

スマートフォンサイトを見る

ページ上部へ
Page
Top

Menu